![]() |
![]() |
1
βテストが当たったのでやってみました
実際やってみて思ったよりは楽しめそうです 実際買ってきたメガドラを動作確認だけしてもくもくとこれをやっています ゲームの内容は授業とクラブ活動とドラマイベント 授業はクイズ形式で、15分ごとにジャンルが変わり各教室で行われます。内容は4択と○×で進んでいき問題数は全10問で全問正解だとレアなアイテムがもらえるみたいです。全問正解しないとアイテムはもらえないわけではないです。ここでのアイテムは装飾品しかでてこないです。 クラブ活動はバトル形式で、各クラブの人(CPU)と戦い最終的には顧問の先生若しくはキャプテンと戦い奥義を獲得するそうです。バトル方法はターン制でキーワードを使って闘います。 キーワードとは、ドラマイベントとかキーワードの修練度をマックスにあげると手に入ります。最初に5個あるからドラマイベントをやらなくても部活はできます。 バトルに勝つと対戦レベルが上がり強い相手と戦えるようになり、アイテムが手に入ります。 ここのアイテムは奥義の書と合成アイテムが手に入ります。 奥義の書とは、そのクラブの奥義が使えるようになります。奥義は全体攻撃とか補助といった特殊な攻撃をする物です。その奥義を獲得するには、奥義の書と合成アイテムが必要となります。 合成アイテムは各キーワードで出るアイテムが決まっていて、手に入れたい奥義があればそのアイテムが出るキーワードを使っていかないといけないです。 で、このCPU戦ではなく自主トレという対人戦もできます。最大4対4のバトルが楽しめます。 最後にドラマイベント、これはこのゲームの最大の売り?で、ギャルゲーのようなアドベンチャー形式で進行していきます。 内容は演劇みたいに役が決められドラマの内容にしたがって進行していきます。各役の選択肢によって内容が変わっていきます。 で、最後に評価があり。評価良かったら、キーワードが獲得できます。評価は5段階で評価されます。 現在はチャットツールみたいになっていて、ソロプレイの人は肩身が狭いかもしれませんが、気になる人は10月7日から、β2の応募があるから応募してみてはいかがかな? β1からやってる人はそのままβ2は出来るのか不安です ■
[PR]
▲
by jimarisu
| 2005-10-02 05:18
| MMO
1 |
![]() |
![]() | ||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||